ひるがのピクニックガーデン ベゴニア畑とコキアの丘/岐阜県郡上市

アクセス

施設案内

  1. ホーム
  2. 園内マップ
園内マップ

入園口からフラワーエリアまでは高原リフトで約8分の空中散歩をお楽しみいただきながら上がります。
徒歩の場合は片道約30分ほどかかります。(距離にして約1,000m)

フラワーエリアMAP
園内で見られるお花園内で見られるお花

桃色吐息の丘

Momoiroテラス & カフェ

標高1,000mの山頂には大日岳、白山連峰が一望できる「Momoiroテラス&カフェ」がオープン。地元食材を使ったこだわりのドリンク&スイーツが楽しめます。

コキアの丘

ゲレンデに広がる6千株のコキアは西日本最大級。
夏には爽やかなグリーンで、
9月下旬からは紅く染まった姿に。

ジップライン

ひるがのピクニックガーデン入園料が別途必要です。

「鳥になりたい」「空を飛んでみたい」そんな願いを叶えるアクティビティがジップライン。
眼下に広がるひるがの高原を眺め、白山連峰に連なる山々と広がる大空を満喫できます。当施設は森の中から草原に出るというドラマティックな展開を持たせたコース設定となっています。楽しいガイドと一緒に森の冒険ツアーをお楽しみください。

お電話でのご予約は070-8807-3524までお願いします。

ジップラインひるがの
公式ホームページはこちら

コースガイド

  • ブリーフィングライン
  • フロンティアライン
  • バードソングライン
  • 木漏れ日ライン
  • フォレストライン
  • パノラマライン
  • フラワーライン
  • ワクワクペアライン
  • コキアライン

6コースを巡る2時間の冒険ツアーです。10名前後のお客様にガイドが1人ついてご案内します。
ツアースタート前に、ブリーフィングラインでまずは練習。安心した気持ちでスタートします。専用の道具で吊るので、握力のない方でも大丈夫。小学生~シニアの方まで幅広く楽しめます。すべてのコースでガイドががっちりサポート。スタート前の最終チェックもガイドにお任せです。

参加条件

  • 申込書記載の内容を承諾され、ご署名いただいた方。
  • 小学生以上の方。
  • 小・中学生2名につき保護者(成人)1名、3名につき保護者(成人)2名の参加が必要となります。
  • 動きやすい服装でご参加ください。スカート・サンダル・クロックスでの参加は出来ません。
  • 妊娠中の方、その他身体的に不調と思われる方、及び飲酒されている方はご参加いただけません。

料金

3,900円(大人・子供とも同一料金です)

※上記料金には右記以下が含まれます。
(ハーネス、ヘルメット、保険代)

注意事項

  • 滑空中の写真・ビデオ撮影は禁止です。(携行品落下にご注意ください)
  • 体験中におけるお客様の衣類・靴・めがね・カメラ類・携帯電話等の破損、紛失等に関してツアー主催者は一切の責任を負いません。
  • ハ-ネス(機材)装着後はトイレに行けませんので体験前にお済ませください。
  • ハ-ネス(機材)装着後より体験終了後まで喫煙はご遠慮ください。

中止について

  • 天候の急変等により安全に支障がある場合は、体験を中断することがございます。
  • 中断時はガイド・係員が誘導いたします。
  • 天候などで中断となった場合、ツアースタート前は全額返金、ツアースタート後は半額返金させていただきます。
    ツアー中、3コース以上フライトした場合の返金はございません。
  • 参加者様ご自身の理由で途中リタイヤされた場合は返金いたしません。
  • ガイドの指示に従えない場合は、ご利用を中止させていただきます。この場合は返金の対象にはなりません。

お電話でのご予約は070-8807-3524までお願いします。

ジップラインひるがの
公式ホームページはこちら

山頂バギー

ひるがのピクニックガーデン入園料が別途必要です。

ピクニックガーデン内の特設コースを駆け巡るワイルドアクティビティー体験。
テレビや雑誌でも話題になったひるがのバギー。
ツアー中はガイドが先導するので安心です!

いざ、ひるがの高原の絶景を目指して出発!!!

当日利用のお問合せは090-3257-8858までお願いします。(8:00~16:00)

山頂バギーの
詳細・web予約はこちら

ディスクゴルフ

ディスクゴルフとは?

ゴルフボールの代わりにフライングディスクを使用し、バスケット型の専用ゴールに、何投で投げ入れることが出来るかを競うスポーツです。
アメリカで生まれたこのディスクゴルフは、欧米を中心に世界27カ国でプレーされています。

料金

コース利用料 1人300円

※今シーズンよりコースは中腹までのショートコースのみとなりました。
※ピクニックガーデン入園料が別途必要です。